お父さんに「お前はうちの子じゃない。川で拾ってきたんだ・・・」って by鞠椰 お父さんに「お前はうちの子じゃない。川で拾ってきたんだ・・・」って by鞠椰 命の力に学びたいですね・・・。 命の力と愛のエナジーフローが子ども達に光と希望を与えますように! トラックバック:0 コメント:0 2006年02月19日 続きを読むread more
水仙に送られて足軽くなる 庭の水仙が咲き始めました。 おちょぼの日本水仙です。 寒気の中で元気いっぱい咲いてくれる水仙さんを見て、元気貰って出勤しています。 トラックバック:0 コメント:0 2006年01月27日 続きを読むread more
山茶花がひ弱です・・・ 今年は庭の白山茶花がなかなか花を咲かせてくれませんでした。 新年になって花を咲かせ始めてくれましたけれど、ひ弱で、色も純白ではなく、茶色に濁っていて、生彩がありません。葉っぱも霜焼けしたように赤茶けています。 手入れを怠っているのでしょうか・・・ 栄養不足なのでしょうか・・・ 心のエネルギーを注がないと… トラックバック:0 コメント:0 2006年01月11日 続きを読むread more
立冬の朝陽筑後に溢れけり 庭の花です。 ボケの返り花。 最近は温かいせいか、想い出したようにしては、ぼけ、ぼけ、と花咲くんですよ。 他には石蕗の花、秋明菊、紫紺菊が真っ盛りです。 立冬の朝陽筑後に溢れけり トラックバック:0 コメント:0 2005年11月07日 続きを読むread more
庭の萩が開花しました。 9月3日に一個白萩が咲きました。 台風で今年は無惨に荒らされると思っていましたが、無事通過してくれました。 よかったですね。 咲き始めの 萩の花 です。 トラックバック:0 コメント:0 2005年09月12日 続きを読むread more
黒椿02(ni3f95) 04年4月。久留米市緑化センターで退職記念植樹として購入。その年もう花をつけてくれました。 トラックバック:0 コメント:0 2005年08月06日 続きを読むread more
黒椿01(ni05978hP409) 退職記念に植えた黒椿です。 苗木ながら立派な花を咲かせてくれました。けれどこの夏樹勢が弱って枯れそうです。花壇に植え直して蘇りを願っています。今年は春に利休梅も枯らせてしまいました・・・。 トラックバック:0 コメント:2 2005年08月06日 続きを読むread more