「葉っぱのメリハリが好き…ヤマボウシ…」について
「葉っぱのメリハリが好き…ヤマボウシ…」について
仁もヤマボウシ大好きです。闇の中に鮮やかな白・・・という感じ・・・鮮やかなのに茫洋としているんですよね・・・流離っているのでしょうか、あるいは憩っているのでしょうか・・・
山路来て心放ちぬ山法師
たった一輪咲く山法師というのも面白いでしょ。
普通は雲のようにいっぱいたなびくんですけれどね・・・
『ヤマボウシ』・・・コチラもお訪ねくださいね。
老仁もダビンチコード観てきました。ALTのマリーさんの絶賛で、Rieちゃんと三人で観にいったんです。観る前に必ず本読んでくれと言われていたけれど、読んでいません。去年もずっと読め読めと言われ続けて読んでいないんです。本が厚すぎるんです・・・
でも映画は面白かったですよ。謎解きのサスペンスまであって・・・マグダラのマリアさんは老仁が世界中で一番大好きな女性で、最高の理想でした。そのマグダラのマリアさんがイエスの子どもを産んでいたというのは嬉しい発想でしたよ。無神論者としてはそんなイエスの方が大好きなんです。あんまり触れるとブーイングが起こりますかね・・・
でも語り合いたい気もしますね・・・
『仁の授業を受けて考えたこと その01』
『あなたに私の笑顔を覚えていてもらうため by 星呼』
仁もヤマボウシ大好きです。闇の中に鮮やかな白・・・という感じ・・・鮮やかなのに茫洋としているんですよね・・・流離っているのでしょうか、あるいは憩っているのでしょうか・・・
山路来て心放ちぬ山法師
たった一輪咲く山法師というのも面白いでしょ。
普通は雲のようにいっぱいたなびくんですけれどね・・・
老仁もダビンチコード観てきました。ALTのマリーさんの絶賛で、Rieちゃんと三人で観にいったんです。観る前に必ず本読んでくれと言われていたけれど、読んでいません。去年もずっと読め読めと言われ続けて読んでいないんです。本が厚すぎるんです・・・
でも映画は面白かったですよ。謎解きのサスペンスまであって・・・マグダラのマリアさんは老仁が世界中で一番大好きな女性で、最高の理想でした。そのマグダラのマリアさんがイエスの子どもを産んでいたというのは嬉しい発想でしたよ。無神論者としてはそんなイエスの方が大好きなんです。あんまり触れるとブーイングが起こりますかね・・・
でも語り合いたい気もしますね・・・
この記事へのコメント
ヤマボウシ・・お好きなんですね?
サッパリした感じで、私は花よりも葉っぱの方が
好きなんですよ。変ですか?(笑
ダヴィンチコードは何やら訳判らない感じでしたが
結構面白かったかも。トムハンクス好きには・・・
いまいち、最後の晩餐とのカラミが???
でしたが。クリスチャンにとっては
大きな問題をはらんでいるのでしょうか・・
好きのもの見つけるとすぐTBしたがる愚仁です。よろしくお願いします。
マグダラのマリアはやっぱり謎が多いですよね・・・少し本読みたくなってきました・・・